田舎暮らしの

そこでです、東京生まれで学生時代までを東京で過ごし、就職と同時に地方に移住して地方⇒東京行ったり来たりを60年。 その後地方の田舎の限界集落に移住して3年半の間の暮らし方と働き方の経験と知識を、 地方移住を考えている方々にご提供しようと思いましたのが本ブログのスタートとなりました。 ですからその中身は、  ⓵都会パワーの減少!  ②地方での働き方のあれこれ  ③副業は地方の方が始めやすいんです  ④日本の農家のほとんどは、昔から兼業でした  ⑤起業は都会より地方の方が始めやすい  ➅自分の食べるもんは自作の意識  ⓻素人でも作れる野菜って?  ➇これからの結婚の形  以外にも参考になる内容がぎゅうぎゅう詰めのブログになりますから、ぜひお読みになって参考にして下さい。

続きを読む

畑でしかできないゴルフレッスン

追伸:  遂に野良ゴルフ⇒Nora Golf Lessonがスタートします 私の娘プロゴルファー、ツアー出場時にはコーチをやってました。そこで元コーチは考えました 「田舎=畑⇒ゴルフ」 と。その何故かは、 「畑でしかできないゴルフの練習方法」 があるからなんですよ。レッスンが存在する、その内容は主に、傾斜からの『野良ゴルフ』題して“野良ゴルフ”に付き田舎で、  そんなかたtコーチ過去にはいなかったと思います。そちらも楽しみにして下さい。 現在の私のクラブセットの写真(下記をクリックして下さい)も添付しておきました。それでは次回、ではでは(^^)/~~~。  https://yseiji.up.seesaa.net/image/230303110135480.JPG

続きを読む

田舎でFunkyに!

  地方、特に田舎に住んでますと、どんなもん着てても笑われることありません。ですからわが農地?内でありましたから、こんな格好 ・山歩き用の帽子にサングラス、トレーニンシャツにジーパン・長靴) といういで立ちで畑作業をやっとりました。  その恰好見ましたわが娘、 「結構Funkyな格好でやってますネ~、そんな農業人見たことないわ!(^^)!」 そう言われましても正式な農業ユニフォームなんか持ってませんから、 好き勝手な格好で日々送れることに感謝して、田舎生活を楽しんでおります。 その楽しい生活ぶりは、これからじっくりお届け致しますのでお楽しみに。

続きを読む